【注目記事】
ビジネス

伊藤忠商事が食品企業「SNSマーケティング」総合支援サービス

信用情報

【TDB信用情報】米菓メーカーの倒産・廃業が急増、年間最多更新の可能性

需給・相場

仮称「9月20日からの大雨による災害」を激甚指定へ

施策・政策

日本公庫令和6年上期「食品産業動向調査」②取組み課題は「人材関係」に集中

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

施策・政策

10月18日に令和6年度第2回WTO-SBS入札、予定数量2万5,000t

調査・統計

令和5年産「醸造用・もち」作付割合、兵庫「醸造用」シェア縮小とまらず

需給・相場

10月4日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年2月限ストップ安19,880円

ビジネス

わらべや日洋の9~10月新商品、米穀関連4アイテム

調査・統計

米穀機構調べ、令和5年産うるち作付割合 コシ・ひとめ・ヒノ縮小

施策・政策

小里農相「水田政策の検討すすめる」考え改めて示す

ビジネス

機能性表示食品「幸せの米麺」消費者庁が受理

イベント

10月15~17日、JR東京エキナカでフェア「おにぎりNOW」

主張・論点

月イチ連載【コメトーーーク!!】 ③検証―― 令和6年夏 令和の米騒動

ビジネス

テーブルマーク「パックごはん」来年1月から最大18%値上げ

調査・統計

日本公庫令和6年上期「食品産業動向調査」①景況DI、前期から大幅低下

調査・統計

令和6年産水稲の北海道10/1現在、収穫作業「平年より早く終了」

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

主張・論点

主食用米への直払導入も「先入観を排して検討」、小里農相就任会見

需給・相場

10月3日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年4月限ストップ高21,300円