
【注目記事】


農水省、アイリスオーヤマの産競法・事業適応計画を認定

月イチ連載【コメトーーーク!!】 ④稲作・米生産の持続的発展

全農R6春肥価格、2期ぶり値下げでR5春肥水準に戻す

11月24日は「和食の日」、11月の「和ごはん月間」で関連イベント

鈴茂器工が中間配当を決議、前期から据え置きの「15円」

食材宅配のショクブン第2四半期は減収で赤字幅拡大、中間配当は無配に

令和7RY元日に「全米販組合員の実感作況」

11月の理事長通信

全米販人事異動=10月31日付

堂島取引所「現物コメ指数」、令和6年産初の10月は「23,279円」

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

適正価格協の米WG、11月5日に初会合

10月31日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年8月限ストップ安22,000円

GenkiGDC第2四半期も増収大幅増益、売上高・利益とも過去最高を更新

9月うるち玄米60㎏生産者価格、令和6年産で跳ね前年比+3,710円の16,140円

食糧部会、農水省の情報提供「遅い」と辛口評価

食糧部会、年明けの需給見通し見直しに「判断の先送り」との声

令和5年産米生産費は60kg15,948円、肥料費の2ケタ上昇響き2年連続増嵩
