【注目記事】
施策・政策

穀粒判別器で基準未達が判明、令和6年産政府米「B区分」買入200t⇒100t

イベント

農水省ら技術功労者表彰、「新潟独自稲品種の父」輝く

需給・相場

11/18午前11時「みらい米市場」新規オークション上場一覧

ビジネス

全米工東日本席上で成約倍増、成約率58.4%

主張・論点

農水省、「適正な価格形成」協議会の米WG第1回「議事要旨」公表

施策・政策

令和4年産政府米の加重平均買入価格、▲2,277円続落の10,757円

イベント

ナンブがオンラインショップ開設、まずはギフトセット

施策・政策

第6回MA一般米入札も6万6,020t全量落札

需給・相場

11月15日の堂島コメ平均(米指数先物取引)2日連続の出来高ゼロで全限月すえ置き

事件・事故

【TDB信用情報】宮城の宅配弁当業者㈲和光が自己破産、負債およそ5,300万円

施策・政策

衆院・農水委長に御法川信英氏

施策・政策

農水省「米の付加価値向上・流通合理化支援」2次公募の実施主体に再び流研

施策・政策

12月3日に令和6年第4回「米産業活性化のための意見交換」

組合員情報

ヤマタネ、アイガモロボ・マイコス菌のNEWGREENに出資

ビジネス

サンデリカの機能性表示食品「焼さば 粗ほぐしごはん」、消費者庁が受理

施策・政策

みどり法の基盤確立事業で2認定1変更、累計84件

試験研究

福島大学と福井県農試、「経験と勘」の育種ノウハウを科学的に解明

ビジネス

作況指数より肌感「少ない」特定米穀「集荷できない」、全米工東日本情報交換会

ビジネス

ジェトロ新事業「JAPAN LINKAGE」、海外バイヤーへのPRを促進

ビジネス

ヤマタネが自己株式90万株取得へ、まず市場から24万株弱