


◇ 幸福米穀、「健康経営優良法人2025」に認定

◇ 新しい時代の米政策の構築に向けて―JFセッション「コメ価格高騰とフードサービス業界」―

◇ 精米工、「精米HACCP研修会」など参加者募集開始

◇ 全農物流㈱機構改革、物流ソリューション部を新設

◇ 全農パールライス新役員陣=3月28日付

◇ 昨夏の高温対策、「高温耐性品種の導入」は効果あり

◇ 江藤農相、備蓄米めぐり「市場の心理が『全く改善していない』なら追加措置も」

◇ 7年産検査対象銘柄、米は15増7減の1,313産地品種銘柄

◇ 米麦輸入有資格業者、ヒョウベイが新規参入

◇ 但馬米穀、「土」研究会 in 兵庫を発足

◇ 神明が神明ロジスティクスを吸収

◇ 4月1日の堂島コメ平均(米指数先物取引)/10月限+110円の26,350円

◇木徳神糧㈱新役員陣=3月27日付

◇ 全集連人事異動=4月1日付

◇【ごはん彩々】新商品◆長期保存備蓄「夢味米」予約販売開始

◇ アルファー食品、東京農大「稲・コメ・ごはん部会」で講演

◇ 全米販専務に古庄理事を昇任=4月1日付ほか

◇【訂正】「政府備蓄米」売渡FAQ、「ECサイトでの販売可否」など2件
