
【注目記事】


【全米販総務部発・調査報告】令和6年(2024)全米販組合員の社会貢献活動⑥中四国

第1回「米産業活性化のための意見交換」① 令和7年産の仕入れ・販売見通し「立たない」

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

令和5年の農作業事故死亡者数4年連続減も目標とおい

2月26日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年6月限ストップ高の28,330円

プレナスグループ、カスハラ対応「基本方針」策定

東洋ライス令和7年度「世界最高米」、長野・岐阜から計4品

【TDB信用情報】兵庫の米粉製造 五百城ニュートリイ㈱に破産手続き開始決定

【TDB信用情報】青森のSM㈱スーパー藤原が自己破産申請へ

USAライス「スーパーマーケット・トレードショー」でカルローズ試食提供、2,400食以上

アサヅマ、3月6日まで「おはぎ」予約受付中

3月1日から、羽田空港で「おいでまい」おにぎりなど販売

農水省調べ、量販店販売数量「前年並み」に改善

【全米販総務部発・調査報告】令和6年(2024)全米販組合員の社会貢献活動⑤近畿

はくばく業務用麦商品提案会、25組合員が参加しコストメリット学ぶ

全米工西日本席上の提示数量「倍増」、成約率「34.36%」に落とす

1月のチェーンストア食料品売上高、農産品の相場高・店頭価格上昇で堅調

米穀機構調べ1月の米消費量は前月比で続落、減少局面に入ったか
