【注目記事】

2025-10

需給・相場

10月7日の堂島コメ平均(先物)/10月限小幅反落の32,880円

イベント

12月に「水田輪作新技術プロジェクト」フォーラム=農研機構

ビジネス

イオン直営農場米、1都3県で販売スタート

調査・統計

8月は㎏単価↓/購入数量↑=家計調査

ビジネス

ビジョンバイオ「異物鑑定団」定期購入コースを開始、5,000円お得に提供

施策・政策

「基本的に総裁選候補者は『需要に応じた増産』で一致」=大臣会見

イベント

版権キャラ・アニメで商品PRしたい――農水省が事業者向け「入門セミナー」開催へ

商品・アイテム

ケツト科学、成分分析計「AN-830」発売

需給・相場

10月6日の堂島コメ平均(先物)/10月限+430円の32,900円

需給・相場

9月下期のCR価格、7年産高値スタート

調査・統計

9月の米穀機構DI、逼迫感和らぐも先高観継続

需給・相場

第3回WTOSBSは全量落札/売渡価格はカルローズ㎏501円、砕精米296円

需給・相場

実需の備蓄米引取、入札米91%/随契米72%=9月14日時点

需給・相場

随契米の消費者向け販売、進捗は66%=9月28日時点

需給・相場

店頭価格は産地高・消費地安?=週イチ農水小売データ

施策・政策

農水省が米のコスト指標準備会合を開催、指標の作成・公表は最短で2026年4月

需給・相場

10月3日の堂島コメ平均(先物)/10月限+40円の32,470円

調査・統計

令和6年産作付割合、コシ▲0.5ptもトップテンの入れ替わりなし=米穀機構調べ

イベント

業務用米推進プロジェクトが登録受付中、東京・大阪でセミナー開催

施策・政策

7年産「+56万tを上回る可能性」言及=大臣会見