
【注目記事】
2025-07


【生育】富山は茎数問題なし、コシ2日早い

【備蓄米】第3~4回随契の上積みは+9社314t、全国コンビニ店の7割で販売済

7月9日の堂島コメ平均(先物)/10月限▲170円の28,300円

【生育】佐賀は高温・多照で進度かなり早い

全農が「米流通ファクトブック」公開、生産・価格から「米卸の役割」まで基礎情報を網羅

全国的にカメムシ要注意!=病害虫発生予報

【生育】秋田は「籾数不足が大いに懸念される圃場が多い」

随契米と精米事業者のマッチングサイト開設、農水省補助事業

【備蓄米】第3~4回随契の上積みは+12社222t

7月8日の堂島コメ平均(先物)/26年6月限が29,000円台に突入

わらべや日洋1Qは増収増益、米価高も「商品規格見直し」がカバー

沖縄食糧㈱新役員体制=6月23日付

「今は手を緩める状況にない」スタンス変えず=大臣会見

【備蓄米】第3~4回随契の上積みは+5社86t

第2回前倒しMA一般米入札、7月11日に6.8万t

7月7日の堂島コメ平均(先物)/新穀限月は28,000円台

【備蓄米】随契米平均価格は5㎏税込2,054円、POSは5か月ぶり3,600円台に

ローソンが「5年産米」塩むすび発売、パッケージに「Vintage 2023」
