
【注目記事】
2025-06


「聖域なき米価安定」へ〝緊急輸入〟も視野、卸マージンにもみたび言及=大臣会見

6月5日の堂島コメ平均(先物)/新穀は27,500~700円

米穀機構の「3・1・2弁当箱法」で大学生の行動に変化

【生育】富山はてんこもり・富富富が遅れ気味

5月下期のCR価格、関東コシ48,216円/関東B銘柄46,555円

卸マージンめぐり小泉農相、またも「よくお考えいただきたい」=国会質疑

ヤマタネが株主と棚田保全、十日町で田植えイベント

【業務部からのお知らせ】「とう精余力調査」の御礼と結果について(6月3日現在)

【備蓄米】セブンは無洗米加工し17日から販売

【備蓄米】ローソンも先行販売開始、14日から全国拡大へ/税抜価格は1㎏360円・2㎏700円

【備蓄米】ライフは6月中旬から販売開始も価格未定

【備蓄米】第2回随契は米穀店29社1,773t、中小小売33社6,744t確定=4日時点

6月4日の堂島コメ平均(先物)/10月限は横這いの27,800円

【備蓄米】ファミマは5日から随契米販売、㎏税抜360円

津田物産おむすびカフェ「むすびのサチ」、6月は滋賀きらみずき採用

サタケが米品種鑑定サービス拡充、新たに7品種を追加

【生育】茨城は県央遅れ気味、県南順調か=5月下旬時点

【受付終了】全国稲作経営者会議「名刺交換交流会」のご案内
