需給・相場 【注目記事】
2025-04
需給・相場
イベント 津田物産、メキシコで日本米をプロモーション
信用情報 【信用情報】神奈川の弁当製造(同)HAZAMAに破産手続き開始決定、負債およそ6,500万円
調査・統計 TDB「仕入単価調査」、最も負担感抱える業種は「飲食店」
組合員情報 3月の全米販DI、「現状」「見通し」とも40を下回る
施策・政策 調達価格、アメリカ産は軟調、タイ産4か月ぶり上昇
産地情報 青森の7年産播種はほぼ終了=4/25
ビジネス 米の「定額パス」に申込殺到、開始数時間で1,000万円以上集める
調査・統計 24年惣菜市場は+2.8%の11.2兆円、食品スーパーのシェア3割に
需給・相場 5kg精米の関東量販店チラシ、新潟コシ3,680円
主張・論点 全米販・山﨑理事長がTBS「報道特集」に出演、TVerで見逃し配信中
表彰・栄典 【春の褒章】藍綬に元日本フードサービス協会惠谷副会長ら輝く
需給・相場 ◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報
調査・統計 米穀機構調べ、3月の米消費量は前月比・前年比マイナスの4,348g
イベント 新基本計画の「地方説明会」、5月に全国11ブロックで巡催
需給・相場 4月25日の堂島コメ平均(米指数先物取引)/新穀限月27,000円台中盤まで上昇
商品・アイテム ケツト科学が電動もみすり器「TR-270」発売、玄米水分測定の前処理に
イベント 5月21日にウェビナー「トランプ関税が引き起こす世界農業の混乱と日本」=農中総研
調査・統計 3月の外食売上高、インバウンド強く前年比+7%も米の高止まり懸念材料
ビジネス 