
2025-04-17


◇ 令和6年産3月の相対価格、備蓄米放出で▲609円の25,876円

◇ 備蓄米放出、3月30日までに「卸」に2,761t供給、地域偏在や流通速度が課題

◇ 1~2月の商業用米輸出、数量・金額とも好調つづく

◇ 3月全POS平均は前月比+267円、前年比「倍増」の5㎏4,145円

◇ 4月18日の堂島コメ平均(米指数先物取引)/2月限ストップ高の27,390円

◇【信用情報】愛知の給食業者㈱ふじやが破産、負債15億円強の見込み

◇【信用情報】北海道の米卸㈱なるきべに破産手続き開始決定、負債およそ6,500万円

◇ 9年産デビューの高温耐性品種「南海189号」、名称募集中=宮崎県

◇ ㈱四国ライス新社長に葛西営業部長

◇ 政府備蓄米に江藤農相「集荷業者が利益乗せてないこと明らかになった」=大臣会見

◇ 3月の都市別小売価格、コシ・非コシとも主要6都市で4,000円超え
