2025-04

調査統計

◇ 令和6年産RiceJ米価、4月中旬は+222円の「23,733円」

調査統計

◇【過去2週間のKOME速報・PVベスト10】

需給と相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

施策・政策

◇ 令和6年産3月の相対価格、備蓄米放出で▲609円の25,876円

施策・政策

◇ 備蓄米放出、3月30日までに「卸」に2,761t供給、地域偏在や流通速度が課題

施策・政策

◇ 1~2月の商業用米輸出、数量・金額とも好調つづく

施策・政策

◇ 3月全POS平均は前月比+267円、前年比「倍増」の5㎏4,145円

需給と相場

◇ 4月18日の堂島コメ平均(米指数先物取引)/2月限ストップ高の27,390円

信用情報

◇【信用情報】愛知の給食業者㈱ふじやが破産、負債15億円強の見込み

信用情報

◇【信用情報】北海道の米卸㈱なるきべに破産手続き開始決定、負債およそ6,500万円

ビジネス

◇ 9年産デビューの高温耐性品種「南海189号」、名称募集中=宮崎県

組合員情報

◇ ㈱四国ライス新社長に葛西営業部長

施策・政策

◇ 政府備蓄米に江藤農相「集荷業者が利益乗せてないこと明らかになった」=大臣会見

調査統計

◇ 3月の都市別小売価格、コシ・非コシとも主要6都市で4,000円超え

需給と相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報 配信先追加の手順について

施策・政策

◇【かんたん解説】「適正な価格形成」米WG、第3回会合で「規制的措置」「コスト指標」イメージ示される

調査統計

◇ インバウンド、3月は約350万人、過去最速で累計1,000万人突破

ビジネス

◇ ヤマタネ、1株→2株に株式分割へ

需給と相場

◇ 4月17日の堂島コメ平均(米指数先物取引)/10月限▲80円の26,500円

イベント

◇ ホビークッキングフェアに米穀機構ら出展、全米販事業部は炊き方教室