
【注目記事】
2025-04


◇ 対中コメ輸出「指定精米工場〝候補〟」、令和7年度はまず11工場

◇ 日米連、令和7年度「三ツ星お米マイスター」認定試験の募集開始

◇ 農水省調べ、量販店販売数量またも悪化

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

◇ 3月29日に「ヤマタネさくらまつり2025」

◇ 3月3日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年10月限+500円の29,400円

◇ 日本公庫・食の志向調査③ 食料輸入めぐり8割が「不安」抱える

◇ 米穀機構が「FOODEX JAPAN 2025」出展、米粉実演PRコーナーなどを展開

◇ 政府米買入入札参加有資格業者数、148業者

◇ 農水省、「業務用米等に係る商談会等の開催」事業実施主体の公募開始

◇ 全米販人事異動=3月1日付

◇「政府備蓄米の買戻し条件付売渡」入札、年産・産地・品種・等級別

◇ 調達価格、アメリカ産・タイ産とも下落

◇ 1月うるち玄米60㎏生産者価格、前年比+7,310円の19,770円

◇ 1月の搾油用・米糠流通量、3万t台維持も前月・前年比マイナス

◇ 北海道2月10㎏店頭価格、ななつ・コシとも小幅ながらも最高値更新つづく

◇ 栄養食品のニュートリー㈱役員人事=6月4日付

◇ 3月10日に「政府備蓄米の買戻し条件付売渡」入札
