
【注目記事】
2025-04


◇ 1月22日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年10月限▼290円の25,510円

◇ 次期基本計画への議論、「骨子案」提示も「水田政策の見直し」は次回以降

◇ サタケ、1月23日から種籾消毒処理装置「SASTEMA」

◇ 農水省「食品産業の持続的発展」検討会、計画制度案に委員「賛同」

◇ 12月の生協供給高、米価影響し「店舗・宅配」とも前年比プラス

◇ 12月スーパー売上高、前年比+4.5%の1兆3,000億円弱

◇ 2月12~14日に「スーパーマーケット・トレードショー」

◇ オリジン弁当ら、2月1日から「牛焼肉弁当」など最大21円値上げ

◇ 1月21日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年8月限+160円の25,300円

◇ 静岡の令和7年産生産目安は前年目安+2,206t

◇ リマインド【組合員向け発信文書】政府備蓄米放出等に関するアンケート(令和7年1月)ご協力のお願い

◇ 阪神・淡路大震災30年記念事業、2月15日に「お米・ごはん推進フォーラム」

◇ 2月7日に「おにぎりサミット2025」、協賛に神明

◇ ㈱ケツト科学研究所 役員人事=1月17日付

◇ 1/21午前11時「みらい米市場」新規オークション上場一覧

◇ わらべや日洋ホールディングス㈱人事異動=2月1日付

◇ 農水省調べ、量販店販売数量「前年同期割れ」、販売価格「高水準」

◇ 高知食糧×東洋ライス×高知・香南市「包括連携協定」、金芽米で健康増進など図る
