
【注目記事】
2025-04


12月10日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年8月限ストップ高25,400円

国交省調べ、船舶のトラック輸送「積載率動向」7~9月

加工原材料向け政府米販売、第5回で4,763t成約、12/18最終回に345t提示

広島の令和7年産「生産の目安」は前年実績+535ha

越後製菓が来年3/1から包装餅12~15%値上げへ

【TDB信用情報】山形のSM経営㈱キムラが自己破産へ、負債およそ12億円

農水省調べ、量販店販売数量「前年比▲6%」と前週から横這い

令和6年産RiceJ米価、12月上旬は+1,405円の「24,438円」

12月9日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年8月限+400円の24,900円

12月13日に第7回MA一般米入札、予定数量6万4,000t

東証カーボンクレジット市場に「中干し期間の延長」など新設へ

秋田の令和7年産「生産の目安」前年目標+1万7,700t

5kg精米の関東量販店チラシ、秋田こまち2,980~3,280円

第4回「米産業活性化のための意見交換」続報、CR山村社長「タイト感が続いている」

アイリスオーヤマが宮城県と包括連携協定

全米工東日本席上、ボリュームある提示も成約率32.1%

農水省が、たべごこち、コシつくばSDHD、コシえいち1~4号の種苗法登録を取消

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報
