
【注目記事】
2025-04


◇ 令和6年第4回「米産業活性化のための意見交換」議事録

◇ 米トレーサビリティ法違反「指導」、令和6年度上半期は4件

◇ 三菱商事㈱機構改革・人事異動=令和7年(2025)4月1日付

◇ 11月スーパー売上高、米含む「一般食品」「惣菜」とも前年比+7%超

◇ 7年ぶりWTO-SBS年間枠完売、12年ぶり4回で完売

◇ オイシックスの物価高アンケート、特に値上がって困った2位に「お米」

◇ 5kg精米の関東量販店チラシ、秋田こまち3,198~3,299円

◇ 近畿農政局が水稲高温対策でオンラインセミナー

◇ 魚べい・元気寿司で「冬の豪華ネタフェア」

◇ 令和6年産RiceJ米価、12月中旬は+305円の「23,644円」

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

◇ 令和6年産11月の相対価格+141円の23,961円は史上最高値またも更新

◇ 11月全POS平均は前月比+65円の5㎏3,460円、取引数量は2か月連続で2,000t台

◇ 米輸出の好調続く、1~10月は前年比+19%の3万5,539t

◇ 12月20日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年2月限+270円の27,100円

◇ またもや穀粒判別器で基準未達が判明、令和6年産政府米「B区分」買入ゼロに

◇ 令和6年産12月上期CR価格またも過去最高値更新、3銘柄いずれも30,000円台

◇ 11月コンビニ売上高、おにぎりなど好調も1兆円割り込む
