2025-04

イベント

◇ 10月3日から「おにぎりアクション2024」、写真投稿が寄附に

調査・統計

◇ 令和6年産水稲の青森9/30現在、刈取進捗74%で平年比+34ポイント

ビジネス

◇「不作等による政府備蓄米放出」買受有資格、24増16減の120業者

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

施策・政策

◇ 石破内閣の農林水産大臣に小里泰弘氏

イベント

◇ 農水省、10月4日まで消費者の部屋で「冷凍食品」展示

調査・統計

◇ 令和6年産水稲の島根9/25生育、出雲コシ穂数多い

需給・相場

◇ 10月1日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年8月限ストップ高20,460円

イベント

◇ GenkiGDC、プロバスケ「宇都宮ブレックス」と公式スポンサー契約

調査・統計

◇ 令和6年産水稲の群馬9/15生育、県全体の作柄「平年並み」

商品アイテム

◇ ヤマタネ子会社ショクカイ、ごちそうセレクト「二層仕立てのハンバーグ」

施策・政策

◇ タイ産うるち精米長粒種の調達価格続落、tあたり9万1,382円

ビジネス

◇ 国際農研、カンボジアで「水田メタン排出削減プロジェクト」始動

施策・政策

◇ 坂本農相が退任会見、政府米放出せず「適切だった」卸に確保を依頼

施策・政策

◇ 農水省が温暖化レポート、令和5年産の高温耐性品種割合は14.7%と急伸

イベント

◇ サタケ、フードシステムソリューションに「加圧式IH炊飯器SILK」など出展

調査・統計

◇ 搾油用・米糠流通量、前月比3か月連続減も3万t台を維持

施策・政策

◇ 量販での新米売れ行き、品薄感解消どころか前年比減少局面入り

イベント

◇ 全パー米粉工場、箱物建設工事請負業者3社決まり着工

商品アイテム

◇ 「ガスト」「バーミヤン」など米穀関連商品値上げ