
【注目記事】
2025-04


◇ イバコク取引会で令和6年産茨城コシ25,000~25,300円のヒートアップ

◇ ローソン「日本おこめぐり」第12弾は1年4か月ぶり「いちほまれ」

◇ 岸田首相、改正基本法うけ水田政策の見直し指示

◇ 令和6年産愛知の単協仮渡価格、コシ+5,800円に改定

◇ 農水省が全農・全集連・全米販に「端境期における主食用米の円滑な流通」要請

◇ サタケ、10/12 ~13安芸西条「酒まつり」に併せ本社見学ツアー

◇ 食糧部会で全米販ビジョン提示、藤尾委員が農水省に「2040年の生産量」試算もとめる

◇ 富山県、9/1~地元スーパーで「米粉PR」キャンペーン

◇ 築野グループ、日本美容皮膚学会で米糠由来成分の研究2題発表へ

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

◇ 令和7年度農林水産予算概算要求は+16.3%の総額2兆6,389億円

◇ 8月27日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年6月限ストップ高20,670円

◇ 令和6年産静岡・単協概算金、コシ+3,600円

◇ 令和6年産水稲の長野出穂期、八重森圃場こまち・コシとも2日早

◇ 令和6年産香川・生産者仮渡金、コシ・おいでまい+4,920円

◇ SBS玉の買受業者数、2増の119業者

◇ ウーケ、防災フードボックスが当たるSNSキャンペーン

◇ 令和6年産岐阜・単協概算金、早期こまち+6,200円
