
【注目記事】
2025-04-21


◇「食品表示に関する消費者意向調査」①8割が消費期限・賞味期限を参考に購入

◇ 8月14日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年6月限17,350円

◇ ヤマタネ、農業生産法人㈱ブルーシード新潟を設立

◇ 福島南会津の令和6年産水稲、出穂始2日早

◇ 令和6年産三重・相対基準価格、一般コシ+4,700円

◇ バイオマスレジンマーケがコラボした「おにぎりランチボックス」ハワイ上陸

◇ 農水省、第5回「適正な価格形成」協議会の「議事要旨」公表

◇ 令和6年産水稲の愛媛8/10生育、「ひめの凜」茎数は昨年並み

◇「銀のさら」初の食育プロジェクト、寿司作り体験

◇ 令和6年産東とくしま農協の買取価格、コシ「7割アップ」

◇ 令和6年産水稲の佐賀8/13生育、夢しずく出穂はじめ

◇ 植垣米菓「鴬ボール」約10%値上げへ

◇ 令和6年産水稲の茨城龍ケ崎8/9生育、コシ出穂期8日早

◇ USAライス、アウトドア料理家によるカルローズレシピ公開

◇ アメリカ農務省見通し、タイ国内価格下がり国際コメ相場が低下

◇ 三菱地所、東京・丸の内で米の共同調達&精米事業スタート

◇ 令和6年産水稲の宮城8/8出穂状況98.2%、穂揃期4日早

◇ 幸南食糧が大阪府学校給食大会で受賞
