
【注目記事】
2025-04-21


◇ 4月17日頃から、10年に一度の「著しい高温」か

◇ サタケが買収、豪州・穀物調製機メーカーのサイロ部門

◇ 紅麹事件続報、受診者数も自主回収社数も再び拡大

◇ お米未来展講演⑥農中総研・平澤氏、農地不足解消に「水稲の収益性改善」

◇ 全農パールライスが米粉工場の建設工事請負業者選定入札へ

◇ 2月POS、4か月連続5㎏平均2,000円台

◇ 2月の商業用米輸出、数量・金額とも堅調

◇ お米未来展講演⑤新潟県農業総研 「玄米の機能性を把握し、商品の“売り”に」

◇ アメリカ農務省見通し、米生産量は前月から上方修正

◇ 5㎏精米の関東量販店チラシ価格、秋田こまち1,690~1,790円

◇ フェイガーと全農が業務提携、J-クレジット取組み拡大へ

◇ なんつね、八代目儀兵衛「厳選パエリア米」使用メニューを販売

◇ ガスト、メニューの約6割を10~20円値上げ

◇ バイオマスレジンHD、米由来「農業用マルチフィルム」の実証実験
