【注目記事】

2023-12

調査・統計

令和5年産11下期CR価格、秋田こまち反発し最高値更新

調査・統計

11月の小売物価統計、コシ3年弱ぶり5㎏2,400円台

施策・政策

MA一般米入札で止まらないアメリカ産うるち中粒種の下落、タイ産うるち長粒種は反落

イベント

今年の一皿「ご馳走おにぎり」、次点に「米粉グルメ」も

需給・相場

全農、令和5年産もち米年間契約第2回成約率は98.3%

ビジネス

ケンミン食品のライスペーパー、過去最高の売上

イベント

山形県、12/8から県産米粉のInstagramキャンペーン

調査・統計

令和5年産5㎏精米の関東量販店チラシ価格、新潟新之助2,080~2,250円

信用情報

【TDB信用情報】群馬の資材卸・米集荷㈲杉本商店が破産へ

主張・論点

第7回農産物市場問題研究会 ②藤原氏「大連商品取引所ジャポニカ米先物市場」

イベント

福島県が県産米「おいしさ実感! キャンペーン」実施中

ビジネス

ビジョンバイオのDNA品種判別キット検査可能品種例リストを改訂

施策・政策

令和4年産水稲うるち玄米、検査数量確定値▲5.7%の452万t、1等比率78.6%

施策・政策

政府米買入入札参加有資格業者数、▲56の137業者

施策・政策

価格形成協議会・第2回飲用牛乳WGの議事要旨を公表

調査・統計

第6回MA一般米入札も全量落札

イベント

来年1月19日に農林記者会75周年記念講演会、参加申込の受付開始

施策・政策

10月の米販売数量「小売」「中食・外食」とも前年比・元年比プラス

施策・政策

令和5年産10月末進捗、集まっていないが契約〝早喰い〟、引取は前年並み

施策・政策

令和5年産水稲うるち玄米10月末、検査1等比率61.3%に回復も過去最低は維持