
【注目記事】
2023-07


令和5年産栃木7/20生育、出穂期「昭和61年以降最も早い見込み」

高まる いもち警戒感、注意報も連発

令和5年産広島7/21生育、草丈やや短め茎数多め

「7月14日からの大雨」秋田県の農林水産関係被害は7/25現在で総額49億円超

令和5年産香川7/20生育、コシ草丈短く茎数並

「6月29日からの大雨」農林水産関係被害は7/25現在で総額354億円

農水省「適正な価格形成」へ広報活動開始

6月の外食売上高は前年比+11.8%「外食消費ようやく回復基調に」

6月のチェーンストア売上高、「物価高騰の影響」で前年比+

沖縄食糧が7/29~30「青森米フェア」

令和5年産茨城7/20生育、水戸5月1日田植コシ出穂期4日早の予測

「機能性表示食品の届出等ガイドライン」改正案でパブコメ募集中

突如息吹返した豪州産米、CPTPP-SBS開始以来初の全量落札

米穀機構調べ6月の米消費量、前月比続落も前年比+

全米販DI、現状「50」割るも見通しに業務用回復の期待感滲む

基本法見直し《北陸》意見交換、人手確保に意見集中

サタケ「豊栄おむすびくらす」9/15閉店へ

令和5年産鹿児島コシ概算金、単協+600円スタート
