
【注目記事】
2023-07-14


農水省調べ、令和4年産6月の相対価格4か月ぶり反落▲42円の13,865円

「TARO TOKYO ONIGIRI」2号店「人形町ファクトリー店」7月19日オープン

令和5年産福井7/12生育、ハナエチ出穂盛期3日ほど早

ミツハシ、東武スペーシアX運行開始でコラボ新商品

令和5年度第1三半期の加工用MAもち米売渡入札、数量が減少継続、価格は続伸

8月9日に第3回「米産業活性化のための意見交換」、公開で開催

第1四半期の加工用MAうるち米売渡入札、成約数量が過去最低を更新

令和5年産高値開始もはや既定路線「そこまで繋げられるか」問題視、全米工情報交換会

第1四半期の飼料向け外国産米契約数量、増加傾向さらに強く

第1四半期の飼料向け国産政府米販売数量、ほぼ前年同期並み

CR取引会、必要玉不足を反映し売り唱え反発

令和5年産鳥取7/6生育、茎数確保は順調

令和5年産島根7/10生育、出雲つきあかりのみ茎数少

機能性表示食品「大麦β-グルカン」入りおむすび2種、消費者庁が受理

アメリカ農務省見通し、米生産量「加州旱魃」から回復で上方修正

令和5年産福島7/11生育、ひとめ幼穂形成始期に

【TDB信用情報】広島の弁当製造・販売㈱三原給食センター、自己破産へ
