
【注目記事】
2023-06-23


令和5年産香川6/10生育、草丈長く茎数多いも主稈葉数は少

12月1日~2日に新潟・津南町で米・食味分析鑑定コンクール

第2回「米産業活性化のための意見交換」議事録を公表

5月の都市別小売価格、主要都市いずれもコシ前年比+

全米輸総会、令和4年度は海外食品見本市で高い成約

高値スタート確定的な令和5年産に警戒感、全米工情報交換会

令和5年産愛媛6/21生育、ひめの凛1株あたり茎数21本

バイオマスレジンと南東北クボタら、被災12市町村の営農再開へ業務提携

令和5年産新潟6/20生育、茎数コシ並、新之助少ない

㈱神明、6月19日付で新役員陣、7月1日付で執行役員人事

新潟県がモンゴルに県産米輸出、効率的な輸出ルート構築へ

ホクレン、令和5年度取扱高+5%の1兆5,927億円を計画

ホクレン、令和4年度は増収増益、取扱高は過去最高を更新

ホクレン新常勤役員体制=6月20日付

5月のチェーンストア売上高、前年比・前月比+と好調

生協供給高が4か月ぶり前年同月超え、日本生協連調べ

5月スーパーマーケット売上高、前年比3か月連続+

第7回「米産業懇話会」農中総研・平澤氏③「食料安保のためのスイス直接支払」
