
【注目記事】
2023-02


アメリカ農務省見通し、世界の米の生産量が引き続き前年度を下回る見込み

基本法見直し論議、「備蓄」見直し方針に「むしろ備蓄強化」求める声

第12回MA一般米入札も全量落札、累計まだあと7万t弱+SBS残が必要

横田農場・横田修一社長講演/前篇 168haを1台の農業機械で

基本法見直し論議、次回から新局面、「6月に中間とりまとめ」へ

4月21~30日に六本木ヒルズで日本酒イベント、4年ぶり実開催へ

セコマ、ホクレンら2月13日から「道産もち米 大福キャンペーン」

【TDB信用情報】長崎の寿司店、弁当店経営㈲安兵衛が事業停止、負債およそ1億円強

【TDB信用情報】福島の日本料理店経営㈱生粋に破産手続き開始決定、負債およそ1億円

CRが3月2日に書面取引会

令和3年の農作業事故死亡者数2年連続減も、目標にほど遠く

肥料原料自給率向上へ「全国推進協議会」設立、2月22日初会合

米粉製品製造能力強化事業の公募結果で波里など3社を選定

雪国まいたけ第3四半期は減収減益、通期予想を大幅下方修正

サトウ食品㈱機構改革・人事異動

独自基準の有機米専門ECサイト「Natural Farming」開設

米穀機構が夏越ごはん特設サイト公開、中食・外食の利用拡大めざす

全農4月1日付機構改革で米穀事業部→米穀農産事業部、麾下に米穀部と麦類農産部の2部体制
