
需給と相場


◇ 全米販「令和4年産米をめぐる米穀流通業界の苦境にご理解を(第3報)」

◇ 令和4年産初のCR取引価格、9月下期の関東コシ前年比+1,736円

◇ 米穀機構DI、需給・価格とも回復傾向も先行き価格のみ不透明

◇ 10月21日に令和4年度第2回WTO-SBS入札

◇ 令和4年産宮城産水稲、刈取盛期10/1は1日遅

◇ 令和4年産青森産水稲、9/30刈取進捗率36%は平年並み

◇ ㈱ショクレン北海道人事異動=9月21日付

◇ 米穀機構調べ、令和3年産うるち作付割合のバラエティ化すすむ

◇ 8月1~22日の豪雨・暴風雨災害を激甚災害に指定

◇ WTO-SBS落札率2.6%、令和4年度は低調な幕開け

◇ 9月の北海道店頭価格、ななつぼし、コシヒカリとも前月上回る
