
【注目記事】
調査・統計


9月POS、価格は前月並みも数量は減

令和5年産5㎏精米の関東量販店チラシ価格、秋田こまち1,590~1,680円

米の国際相場、2か月連続落も依然高止まり

令和5年産水稲の特徴は「粒が大きいこと」、10月25日現在作柄続報

令和5年産10月25日現在、1ポイント上方修正の作況指数「101」

9月の加工米飯生産量9か月ぶりにマイナス、需給センター調べ

9月家計調査、「米」支出金額、数量、平均価格いずれも続伸

10月の米穀機構DI、「需給」「価格」が現状・見通しとも60台

令和5年産10下期CR価格は全面続伸、秋田こまち前年産最高値超え確定的か

DELISH KITCHEN、米粉の検索が昨年比150%超に急上昇

令和5年産青森10/31作況調査、つがるロマン平年より「やや多収」

農水省が温暖化レポート、令和4年産の高温耐性品種割合は12.8%で鈍化傾向

令和5年産新規需要米・加工用米9/15取組計画認定状況「ほぼ前年並み」

令和5年耕地面積▲0.6%の429万7千ha、水田率10年ぶり▲0.1ポイント

令和4年産米生産費は60kg15,273円、4年ぶり増嵩の前年比+515円

令和5年産9月末進捗、集荷・契約・販売いずれも前年同期上回り好調

令和5年産水稲うるち玄米9月末、検査1等比率が過去最低の59.6%

10月の北海道店頭価格、ななつぼし、コシとも3か月連続上昇
