【注目記事】

調査・統計

調査・統計

7か月連続の3万t台、搾油用・米糠流通量

施策・政策

調達価格、アメリカ産うる中粒が続落、タイ産うる長粒は一時過去最高値

施策・政策

令和5年産2月末、前年比で契約増加幅やや鈍るも引取増加幅は拡大

施策・政策

2月の米販売価格さらに続伸、初の+10%台

調査・統計

3月の小売物価統計、コシ2,400円台、非コシ2,300円台続く

組合員情報

【組合員向け発信文書】米販売動向調査(令和6年3月分)、ご協力のお願い

施策・政策

9割の市町村で「買物困難者への対策が必要」、農水省調べ

ビジネス

米生産者の7割弱が「後継者不足」に直面、農林中金調べ

施策・政策

放射性物質の検査ガイドライン改正も、「米」は現行通り

施策・政策

令和4年「米」生産額・総生産とも反発

調査・統計

2月のチェーンストア売上高、相場高や価格上昇で前年比プラス

調査・統計

米穀機構調べ2月の米消費量、前月比続伸も前年比減

調査・統計

2月の外食売上高は前年比、元年比ともプラス

調査・統計

全米工東日本席上、6件75.94t成約、成約率むしろ後退

調査・統計

2月の都市別小売価格、コシは仙台、東京、名古屋、大阪で上昇

施策・政策

田畑価格「29年連続」下落、会議所調べ

調査・統計

2月の生協店舗売上高、米は前年比2ケタ伸長、日本生協連調べ

調査・統計

2月スーパー売上高、8か月ぶり1兆円割れも景気判断DI回復

ビジネス

全農とホクレンが4~6月期の配合飼料価格を値下げ、ほぼ2年前水準に

調査・統計

2月のコンビニ売上高、全店・既存店とも前年比+5%台