
【注目記事】
調査・統計


令和6年産水稲の宮城5/8田植進捗率29.8%

岩手の令和6年産水稲「播種終期」は平年差1日早

令和5年度の日配惣菜・米飯市場は+2.5%の10兆円弱、矢野経済調べ

5㎏精米の関東量販店チラシ価格、ななつぼし1,780~1,790円

令和5年産4月下期CR価格、秋田こまち+1,297円の21,789円

令和5年度MA一般米入札、落札数量トップは伊藤忠商事V5

精米工が令和5年産米質概況とりまとめ

令和6年産水稲の宮城4/16播種進捗は平年並み

インボイス「対応できている」業者8割以上、日米連調べ

北海道4月店頭価格、コシ・ななつとも過去最高値を更新

調達価格、アメリカ産うる中粒が続落、タイ産うる長粒ジリ上げで急接近

搾油用・米糠流通量、6か月連続で前年比率2ケタ伸長

令和5年産3月末、契約数量ついに前年割れ、引取増加幅やや鈍る

令和6年産水稲の秋田4/25播種、始期・盛期とも1日早

5㎏精米の関東量販店チラシ価格、秋田こまち1,680~1,790円

3月うるち玄米60㎏生産者価格は前年比+1,140円の12,490円

令和5年度の飼料向け国産政府米販売数量は続落の73万t強

令和5年度の飼料向け外国産米契約数量、6年ぶり反落
