【注目記事】

調査・統計

調査・統計

米穀機構調べ11月の米消費量、前月比・前年比ともプラスで7か月ぶり5,000g台回復

調査・統計

11月の外食売上高、インバウンドに支えられ前年比+10.5%と堅調続く

施策・政策

令和5年の農業総産出額は続伸、米も続伸、生産農業所得は反発

予算・決算

令和5年の水田作経営収支、農業所得軒並み増益、個人経営体も赤字幅縮小

施策・政策

調達価格、アメリカ産続騰、タイ産小幅反発で価格差ひろがる

イベント

今年の「農業技術10大ニュース」、米穀関連は2件

商品・アイテム

ふるさと納税返礼品でも今年の一番人気は「米」

施策・政策

農水省調べ、量販店販売数量は若干回復

調査・統計

11月の生協供給高が2か月ぶり前年比プラス、「米価上昇による客単上昇」で反発

調査・統計

11月スーパー売上高、米含む「一般食品」「惣菜」とも前年比+7%超

調査・統計

オイシックスの物価高アンケート、特に値上がって困った2位に「お米」

調査・統計

令和6年産RiceJ米価、12月中旬は+305円の「23,644円」

施策・政策

令和6年産11月の相対価格+141円の23,961円は史上最高値またも更新

施策・政策

11月全POS平均は前月比+65円の5㎏3,460円、取引数量は2か月連続で2,000t台

施策・政策

米輸出の好調続く、1~10月は前年比+19%の3万5,539t

調査・統計

令和6年産12月上期CR価格またも過去最高値更新、3銘柄いずれも30,000円台

調査・統計

11月コンビニ売上高、おにぎりなど好調も1兆円割り込む

調査・統計

11月の都市別小売価格、コシ・非コシとも続伸も4,000円前で足踏み

施策・政策

岩手の令和7年産生産目安、前年目標+5,734t

調査・統計

福島南会津の令和6年産水稲、平年より「多収」