【注目記事】

調査・統計

調査・統計

11月家計調査「米」支出金額・数量ともマイナス、〝買い込み需要の反動〟か

施策・政策

令和7年産主食用米の生産数量目安、多くの県で前年産目安「上回る」

調査・統計

12月の米穀機構DI、米価水準「より高くなる」

調査・統計

令和6年産RiceJ米価、1月上旬は+1,149円の「25,098円」

調査・統計

「中干し期間の延長」収量・品質に影響せず

施策・政策

農水省調べ、量販店販売数量は水面下で小幅な浮き沈み繰り返す

調査・統計

令和6年産12月下期CR価格またも過去最高値更新、青森まっしぐら35,300円

施策・政策

令和5年の農用地区域内農地面積396.7万ha、確保目標下回る

施策・政策

令和5年産水稲うるち玄米、検査数量確定値▲2.3%の442万t、1等比率は過去最低の60.9%

施策・政策

令和6年産11月末進捗、集荷は大幅マイナス続く、販売は早喰い維持

施策・政策

農水省調べ、11月の米販売価格「高騰」続くも販売数量は改善

施策・政策

令和6年産水稲うるち玄米11月末、検査数量▲0.8%の360万t強、1等比率76.1%

調査・統計

北海道12月10㎏店頭価格、ななつ・コシとも小幅続伸で最高値更新

施策・政策

11月うるち玄米60㎏生産者価格、前年比+5,790円の18,500円

調査・統計

11月の搾油用・米糠流通量、2年2か月ぶりの前年比マイナス

調査・統計

12月の23区小売物価統計、「コシヒカリ」5kg4,000円台に到達

調査・統計

令和6年産RiceJ米価、12月下旬は+305円の「23,949円」

調査・統計

ふるさと納税返礼品、餅の人気産地トップに新潟

施策・政策

公取委調べ、商慣行違反の費用負担経験5割前後も6割が「価格転嫁できていない」

組合員情報

【組合員向け発信文書】災害時精米供給依頼文書