
【注目記事】
調査・統計


MA一般米入札でアメリカうるち中粒価格が続騰、タイうるち長粒も上げ基調入り

11月の北海道店頭価格、ななつぼし、コシヒカリとも3か月連続伸

令和4年産水稲うるち玄米10月末、検査数量▲20万tに圧縮

10月の米販売数量は前年比かろうじて続伸、元年比ではマイナス幅拡大

令和4年産10月末進捗、進まぬ集荷は作柄と異なるバラつき

CR取引会、10万俵強上場に応札旺盛も高値は見送りムード

全米工、西日本席上に80t提示も成約皆無

令和4年産10月末進捗、進まぬ集荷、契約のみ先行、引取それでも前年比プラス

10月の外食は前年比+14.8%、元年比でも初のプラスに回復

精米工調べ、精米工場のエネルギー消費、CO2排出量が前年の反動で増加

米穀機構調べ、10月の米消費量、前月比プラスに反転、前年比プラスは7か月連続

10月のチェーンストア売上高好調、食料品も反発して上昇基調入り

10月スーパーマーケット売上高、前年比+に回復

令和3年10月末現在のMA累計輸入数量1,888万t

10月のコンビニ売上高、前年比プラス、前月比プラス回復で好調つづく

全米工、東日本席上に320t提示も成約皆無

令和4年産11月上期のCR取引価格、全面的な上げ基調つづく

第2四半期の配合飼料用米穀販売数量、減少傾向入り
