調査・統計

調査・統計

◇ 9月の米販売数量は前年比+続伸、業務用価格は一段安

調査・統計

◇ 令和4年耕地面積▲0.6%の432万5千ha、耕地率・水田率ほぼ変動なし

調査・統計

◇ 令和3年産米生産費は60kg14,758円、前年比▲288円

調査・統計

◇ 9月の外食、前年比+19.7%、元年比▲5.9%で「8月よりも明るい兆し」

組合員情報

◇ 全米販DI、現状・見通しとも50割り込み「悪化する公算」

組合員情報

◇ 米穀機構調べ、9月の米消費量、前月比▲も前年比プラスは6か月連続

調査・統計

◇ 令和4年産青森産水稲、10/20刈取進捗率99%は平年並み

調査・統計

◇ 9月のチェーンストア売上高好調も、食料品は6か月連続前年比マイナス

調査・統計

◇ 8月・9月スーパーマーケット売上高、前年比▲続く

調査・統計

◇ 9月の小売物価統計、コシヒカリ5kg▲2円の 2,292円

調査・統計

◇ 令和4年産道産米、10月15日までに刈取終了、2日早いペース

調査・統計

◇ 9月のコンビニ売上高、前年比プラスで好調つづく

調査・統計

◇ 6月末の生産者在庫確定値を上方修正、前年比+9㎏の292㎏

調査・統計

◇ 農水省調べ、令和4年産米初、9月の相対価格+706円の13,961円

調査・統計

◇ 農水省見通し、令和5年産酒造好適米生産量+2.6%・7万8~9千t

調査・統計

◇ 8月のPOS、新潟一般コシ▲56円、青森まっしぐら+96円

調査・統計

◇ 令和4年1~8月の商業用米輸出、前年比2割増の順調つづく

調査・統計

◇ 令和4年産道産米、10月1日現在で平年より2日早い収穫84%

調査・統計

◇ 令和4年産水稲、9月25日現在の作況指数「100」

調査・統計

◇ 日本公庫調べ、卸売業、製穀・製粉は輸出に前向き姿勢