【注目記事】

調査・統計

調査・統計

令和4年産2月下期のCR取引価格、秋田こまち・関東コシついに下落局面入り

組合員情報

米穀機構DI、需給・価格とも現状・見通しともに横這い

組合員情報

【全米販総務部発・調査報告】令和4年(2022)組合員の社会貢献活動④中部

ビジネス

食品産業労組の「取引慣行に関する実態調査」で「問題となり得る取引事例」3,135件

調査・統計

2月の小売物価統計、コシ前月比続落、コシ以外続伸

施策・政策

日本公庫・食の志向調査③ 8割が「不安」抱える「日本の将来の食料輸入」

組合員情報

【全米販総務部発・調査報告】令和4年(2022)組合員の社会貢献活動③関東

施策・政策

令和5年産主食用米作付意向、前年並み35県←25県

組合員情報

CR取引会、売り玉8万俵強で売り唱えに一服感

施策・政策

日本公庫・食の志向調査② 「国産食品かどうか気にかける」割合が上昇

組合員情報

【全米販総務部発・調査報告】令和4年(2022)組合員の社会貢献活動②東北

調査・統計

2月の北海道店頭価格、ななつぼし反落、コシヒカリ続伸

施策・政策

日本公庫・食の志向調査① 物価上昇で健康・安全犠牲にしても経済性重視

施策・政策

MA一般米入札で止まらないアメリカうるち中粒価格の下落、タイ産には一服感

施策・政策

令和4年産1月末進捗、集荷プラスの新潟、契約もマイナスの北海道

組合員情報

【全米販総務部発・調査報告】令和4年(2022)組合員の社会貢献活動①北海道

ビジネス

全米販・取引実態調査、不公正取引2年連続良化もDS・返品は悪化

施策・政策

1月の米販売数量は小売向け前年比プラスは1か月天下、再びマイナスに転落

施策・政策

令和4年産1月末進捗、契約先行で進まぬ集荷も不変の在庫

商品アイテム

穀検・令和4年産米の食味ランキング、「特A」40銘柄