調査・統計

調査・統計

12月コンビニ売上高、全店ベース1兆円台回復も「37か月ぶりの前年比マイナス」

施策・政策

長崎の令和7年産生産目安は前年目安+1,171t

調査・統計

令和6年産1月上期CR価格、秋田こまち40,000円台に到達

施策・政策

米輸出の好調続く、1~11月は前年比+21%で4万t台に到達

施策・政策

12月全POS平均は前月比+25円の5㎏3,485円、取引数量は3,000t台に回復

調査・統計

令和6年産RiceJ米価、1月中旬は+510円の「24,968円」

施策・政策

令和6年産12月の相対価格+704円の24,665円、史上最高値の更新つづく

組合員情報

【組合員向け発信文書】政府備蓄米放出等に関するアンケート(令和7年1月)ご協力のお願い

調査・統計

12月インバウンドは統計開始以来「初」の単月340万人超、年間累計も過去最高

施策・政策

鹿児島の令和7年産生産目安、前年目安に据え置き

施策・政策

農水省調べ、量販店販売数量は悪化し再び減少局面入り

施策・政策

アメリカ農務省見通し、アメリカ長粒種の単収が史上最高記録も「生産量」下方修正

調査・統計

11月加工米飯生産量は3か月連続の4万t台、需給センター調べ

調査・統計

全米工東日本席上、高値つけられるも成約率66.2%

施策・政策

山梨の令和7年産生産数量目安、前年目安に据え置き

商品アイテム

【TDB情報】11月の「カレーライス物価」最高値更新、米価高騰の影響「大」

調査・統計

11月家計調査「米」支出金額・数量ともマイナス、〝買い込み需要の反動〟か

施策・政策

令和7年産主食用米の生産数量目安、多くの県で前年産目安「上回る」

調査・統計

12月の米穀機構DI、米価水準「より高くなる」

調査・統計

令和6年産RiceJ米価、1月上旬は+1,149円の「25,098円」