【注目記事】

需給・相場

調査・統計

令和6年産水稲の青森7/31出穂状況、ほぼ前年並みの74%

需給・相場

サタケ、展示会で醸造精米技術「真吟」出展

調査・統計

搾油用・米糠流通量、11か月連続の3万t台も前月比マイナス

調査・統計

北海道7月店頭価格、ななつ・コシとも最高値更新

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

調査・統計

令和6年産水稲の宮城7/29出穂進捗率55.7%

調査・統計

堂島取引所「現物コメ指数」、7月は「15,241円」

主張・論点

中長期的な消費・生産動向めぐり8月下旬ふたたび食糧部会

調査・統計

令和6年産水稲の新潟7/30生育、コシ倒伏リスク高

施策・政策

加工用米不足に令和2年産政府米1万tを充当へ

需給・相場

6月うるち玄米60㎏生産者価格は前年比+1,410円の12,790円

調査・統計

令和6年産水稲の佐賀7/30生育、夢しずく幼穂形成期は平年並み

施策・政策

令和5年産6月末、産地別の前年比も契約▲、販売+

施策・政策

令和6年産早期水稲7/15作柄は西南暖地「平年並み」揃い踏み

施策・政策

6月末の古米在庫、3か月連続で足踏み

施策・政策

米販売価格、6月の小売向けまたも過去最大の上げ幅を更新

施策・政策

令和6年産主食用米需給に「再びジャブジャブの可能性」浮上

施策・政策

「実は増えていた需要量」も慎重な見方崩さぬ農水省、値上げを牽制

ビジネス

全農の令和5年度決算は増収減益も、過去最高の当期剰余金を計上

調査・統計

令和6年産水稲の滋賀7/20生育、みずかがみ・コシ茎数やや少の傾向かわらず