【注目記事】

需給・相場

施策・政策

8月9日に第2回MA一般米入札、予定数量2万1,000t

調査・統計

令和6年産水稲の島根7/30生育、出雲つや姫ら出穂期5日早

調査・統計

令和6年産水稲の埼玉7/16生育、高温影響し分蘖発生「旺盛」

調査・統計

令和6年産水稲の兵庫8/1生育、県南極早生は草丈やや長く茎数少

調査・統計

令和6年産水稲の徳島8/1生育、ハナエチ収穫期むかえる

調査・統計

令和6年産水稲の高知生育、早期稲の収穫時期「平年並み~やや早」

調査・統計

令和6年産水稲の岐阜高冷地8/1生育、こまち出穂期2日早

調査・統計

令和6年産水稲の愛媛8/2生育、「ひめの凜」茎数多

調査・統計

令和6年産水稲の福島7/30生育、ひとめ出穂期「平年並み~6日早」

調査・統計

令和6年産水稲の茨城水戸7/29生育、出穂期4~6早

事件・事故

農林水産関係豪雨被害、秋田47億円強、山形水稲など7千ha

調査・統計

関東量販店チラシ精米商品、掲載なし

組合員情報

7月下期CR価格、関東コシ最高値更新の26,582円で令和5年産締め括る

需給・相場

農水省が価格形成協議会にコスト指標の作成方法案を提示

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

調査・統計

気象庁予報、8月の北・東・西日本の気温「かなり高い」

施策・政策

令和6年上半期の農産物輸出額、中国・香港の禁輸措置が影響し前年比マイナス

施策・政策

今年3月末の登録農産物検査検査員数1万9,546人で過去最高を更新

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

施策・政策

令和6年度の周年供給1次公募結果で17道県21団体を選定