【注目記事】

需給・相場

施策・政策

第3回CPTPP-SBSも全量落札、豪州フィーバー続く

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

需給・相場

9月24日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年4月限18,730円

調査・統計

令和6年産水稲の青森9/20現在、刈取進捗25%

調査・統計

気象庁3か月予報、北・東・西日本で気温「平均並みか高い」

調査・統計

8月の生協店舗売上高、引き続き「米」が全体を押し上げ

調査・統計

8月スーパー売上高、米含む一般食品が大幅伸長

事件・事故

令和6年産福島米、36市町村と旧12町村で出荷解禁

調査・統計

関東量販店チラシ、久々の掲載は新潟つきあかり5㎏2,599円

商品・アイテム

くりや「お待たせしません!」自社通販サイトで新米販売再開

施策・政策

SBS玉の買受業者数、5増の125業者

施策・政策

令和6年産政府米「B区分」買入、まず第1次で200t

ビジネス

令和6年第3回「米産業活性化のための意見交換」議事録

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

調査・統計

令和6年産水稲の北海道9/15現在、収穫率32%で「平年より早い」

商品・アイテム

全農・ホクレン10~12月期の配合飼料価格が反落、倍値戻し

施策・政策

加工原材料用向け政府米販売、有資格業者は192

調査・統計

8月の都市別小売価格、大阪市コシ・非コシとも3,000円超え

需給・相場

9月20日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年8月限ストップ安18,910円

調査・統計

8月コンビニ売上高、備蓄需要で前年比+0.2%