【注目記事】

需給・相場

需給・相場

10月3日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年4月限ストップ高21,300円

調査・統計

令和6年産水稲の岩手9/30刈取進捗68%、刈取盛期7日早の見込み

調査・統計

令和6年産水稲の宮城10/1刈取進捗69.1%、刈取盛期3日早

ビジネス

令和6年産白山農協の生産者仮渡金、石川コシ+3,800円

ビジネス

令和6年産ながさき西海農協の生産者概算金、にこまる+6,200円

需給・相場

10/2午後4時「みらい米市場」新規オークション上場一覧

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

需給・相場

10月2日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年4月限ストップ高20,780円

ビジネス

令和6年産湖東農協の生産者概算金、滋賀コシ17,000円

ビジネス

令和6年産信州諏訪農協の生産者仮渡金、長野コシ16,290円

ビジネス

CR取引会に上場13万俵、売唱え平均一段高の26,838円

調査・統計

令和6年産水稲の青森9/30現在、刈取進捗74%で平年比+34ポイント

需給・相場

◆ お知らせ ◆ KOME速報《資料庫》更新情報

調査・統計

令和6年産水稲の島根9/25生育、出雲コシ穂数多い

需給・相場

10月1日の堂島コメ平均(米指数先物取引)令和7年8月限ストップ高20,460円

調査・統計

令和6年産水稲の群馬9/15生育、県全体の作柄「平年並み」

施策・政策

タイ産うるち精米長粒種の調達価格続落、tあたり9万1,382円

調査・統計

搾油用・米糠流通量、前月比3か月連続減も3万t台を維持

施策・政策

量販での新米売れ行き、品薄感解消どころか前年比減少局面入り

ビジネス

令和6年産長野・単協概算金、コシ+3,840円