【注目記事】

需給・相場

施策・政策

11月の米販売数量は前年比±0%、小売向け価格ついに前年比プラス

施策・政策

令和4年産11月末進捗、意外に集荷プラスの新潟、契約もマイナスの北海道

施策・政策

令和4年産11月末進捗、契約先行、進まぬ集荷変わらず

施策・政策

来年1月24日に令和5年産政府米・第1回買入入札、予定数量20万8千t

組合員情報

米穀機構調べ、11月の米消費量、前月比マイナス、前年比プラスは8か月連続

施策・政策

令和4年産水稲うるち玄米11月末、検査数量▲5.7%の370万t

調査・統計

11月の外食は前年比+8.9%、元年比プラスも鈍化

施策・政策

来年1月11日に令和4年度第5回WTO-SBS入札

調査・統計

10月・11月スーパーマーケット売上高、前年比プラスに回復

調査・統計

11月のチェーンストア売上高、前年比プラスも前月比マイナスに反落

調査・統計

令和4年産12月上期のCR取引価格、ついに反落、秋田こまちのみ続伸

ビジネス

11月のコンビニ売上高、前月比はマイナス、前年比プラス

調査・統計

11月の小売物価統計、コシヒカリ前月比反発、コシヒカリ以外続伸

組合員情報

米穀機構調べ、令和3年産うるち作付割合を「訂正」

調査・統計

米販売動向調査(令和4年12月分)、ご協力のお願い~全米販業務部

調査・統計

富士経済、米飯類・麺類市場の拡大を予測

施策・政策

第9回MA一般米入札も全量落札、豪州玉3回目

施策・政策

農水省調べ、令和4年産11月の相対価格+1円の13,899円

調査・統計

法人協会アンケート、稲作なお8割弱が「価格転嫁できていない」

需給・相場

 米麹でビールテイスト飲料、愛知の研究機関が開発