イベント 【注目記事】
需給・相場
イベント
調査・統計 搾油用・米糠流通量、前年比+11.8%と好調続く
ビジネス テーブルマークが来年2月から冷食・パックごはん値上げ
調査・統計 11月の北海道店頭価格、ななつぼし、コシとも約3年ぶり高値
イベント クックパッドの食トレンド2023、大賞は「ライスペーパー」
調査・統計 新潟県の高温・渇水被害、11/28「水稲被害」+57haの870ha
主張・論点 第7回農産物市場問題研究会 ①渡辺氏「コメの先物取引~常識と非常識~」
調査・統計 CR取引会に上場4万5千俵、売り唱え上げ鈍り? コシからBまで区別つかぬ居所
施策・政策 12月13日に第4回WTO-SBS入札、予定数量2万5,000t
施策・政策 CPTPP-SBS開始以来 落札量”最多” 第4回は2,760t
需給・相場 全農「お弁当レシピコンテスト」最優秀賞に「サキホコレ弁当」
需給・相場 11/29午前10時「みらい米市場」新規オークション上場一覧
調査・統計 10月の外食売上高は前年比+8.8%も伸び率やや鈍化
ビジネス 家庭用小麦粉値下げ約▲1~4%、昭和産業も追随
主張・論点 「農産物市場問題研究会」の結論「やはり米には先物市場が必要だ」
調査・統計 全米工東日本席上、11件172.94t提示に4件45.96t成約、成約率26.58%
調査・統計 米穀機構調べ10月の米消費量、前月比プラスも前年比マイナス
施策・政策 農水省、令和5年度の周年供給事業、2次公募開始
施策・政策 12月1日に第6回MA一般米入札、予定数量5万3,000t
調査・統計 