
【注目記事】
施策・政策


飼料用MA玉の買受資格で農水省が申請受付開始

山梨の令和7年産生産数量目安、前年目安に据え置き

1/25~26に「NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪」

1月17日に第8回MA一般米入札、予定数量6万6,000t

米の民間輸入めぐり江藤農相、国内価格に「影響するロットではない」

令和7年産主食用米の生産数量目安、多くの県で前年産目安「上回る」

みどり法の特定区域、累計53か所に

令和7年産政府米・買入予定数量20万6,780t、第1回入札は4月上旬

令和7年産農産物銘柄設定、九州農政局管内3増2減を了承

農水省が1~2月、東名阪で「食品表示ミス防止・食品トレーサビリティ」セミナー

令和7年産農産物銘柄設定、北海道農政事務所管内2減を了承

酒米「福乃香」を種苗法登録

食品ロス・ゼロ川柳 大臣賞「フードロス 残していいのは 笑顔だけ」

小島よしおコラボ新潟米キャンペーン、シーズン2始動

福島「福笑い」を種苗法登録

令和7年産農産物銘柄設定申請、うるち14増7減、にじきら導入すすむ

第2回「フラッグシップ輸出産地」、米品目で新潟クボタG・ホクレンら認定

ふるさと納税サイトで「見える化」特集ページ開設
