
【注目記事】
需給・相場


令和6年産水稲の岐阜高冷地6/13生育、「茎数」平年より少ない

令和6年産水稲の福井6/13、生育が回復

令和6年産水稲の富山6/11生育、コシ草丈短く茎数かなり少ない

令和6年産水稲の北海道6/15生育、遅速ほぼ平年並みも茎数少

令和6年産水稲の茨城坂東6/10生育、コシ「おおむね順調」

令和6年産水稲の山形6/10生育、酒田市は「平年に比べ生育量十分でない」

令和6年産水稲の徳島6/10生育、コシ・ハナエチとも平年並み

令和6年産水稲の新潟6/10生育、コシ草丈・茎数とも並み

令和6年産水稲の秋田6/10生育、北秋田こまち草丈短く茎数少

令和6年産水稲の栃木6/7生育、早植コシ「前年ほど進まず」

令和6年産水稲の埼玉6/6生育、平年並み

第2回「米産業活性化のための意見交換」③ 事前契約で川上・川下の折り合い複雑化の声

5㎏精米の関東量販店チラシ価格、秋田こまち1,690~1,890円

6/17午前9時「みらい米市場」新規オークション上場一覧

農水省調べ、令和5年産5月の相対価格は+71円の15,597円

ウーケ新商品のパックごはん「中盛」登場

ヤマタネ「本牧埠頭営業所」7月1日開設

全米工西日本席上で成約3件84t、成約率18.8%の前回並み
