【注目記事】

需給・相場

需給・相場

全農の令和7~9年産もち米契約栽培提示、4.6万tが成約、成約率95.9%

需給・相場

【備蓄米】全農の入札米進捗は「出荷済」91%/「依頼待ち」3%

需給・相場

「現物コメ指数」、7月は▲921円の「27,532円」=堂島

施策・政策

小泉農相、「深刻な渇水」に対し「できることは何でもやる」=大臣会見

需給・相場

【備蓄米】随契米、7月までの契約約30万t

需給・相場

7月31日の堂島コメ平均(先物)/全面高、4月限はストップ高に

需給・相場

渇水・高温対策本部開催、「プッシュ型で支援進める」=小泉農相

需給・相場

【備蓄米】随契米微増も辞退などでほぼ横ばい

施策・政策

【備蓄米】8月1日(金)10時から加工用向け随契エントリー開始

需給・相場

神明HDが舞台ファームと業務提携、営農型ソーラーシェアリング実証

施策・政策

食糧部会・委員発言=「中長期視点の見直しを」

需給・相場

7月30日の堂島コメ平均(先物)/新穀28,000円台で小幅な値動き

需給・相場

豪州枠第2回SBSは残195t発生

調査・統計

6月末の戸あたり生産者在庫は5年ぶり減少

需給・相場

6月の大手卸の販売動向、家庭用価格は天井?

需給・相場

6年産米の6月末進捗、販売進捗が鈍化

施策・政策

需給見通し示さず「今後の検証踏まえ決定」/米騒動「どこかに在庫が溜まっている」説立証できず=食糧部会

需給・相場

【備蓄米】随契米ほぼ頭打ちの模様

調査・統計

令和6年産RiceJ米価、7月下旬は▲2,032円の「19,384円」

需給・相場

7月29日の堂島コメ平均(先物)/10月限▲120円の28,430円