【注目記事】

需給・相場

調査・統計

令和5年産福島6/6生育、福笑いが良好

調査・統計

令和5年産青森6/10生育、草丈は平年並~長い

調査・統計

全米工西日本席上で端境期なのに高い成約率、中米なのに10,000円超の「異常事態」価格

施策・政策

地域再生協議会別にみる令和5年産4月末現在作付意向 ②関東

施策・政策

地域再生協議会別にみる令和5年産4月末現在作付意向 ①北海道・東北

調査・統計

令和5年産宮城6/9生育、ひとめぼれ平年比で茎数やや少

調査・統計

4月の米穀粉生産量が前年比2ケタ増、食品需給研究センター調べ

調査・統計

アメリカ農務省見通し、米生産量は前月からわずかに下方修正

調査・統計

令和5年産秋田6/5田植進捗、県内2地域ほぼ終了

調査・統計

令和5年産山形6/9生育、雪若丸 茎数少ない

調査・統計

令和5年産愛媛6/9生育、ひめの凛1株あたり茎数5.8本

施策・政策

自民党、米政策の現状を評価も「油断は禁物」の指摘も

調査・統計

令和5年4月の商業用米輸出、前年比+4割と好調

調査・統計

4月POS、価格上昇、数量増加の傾向

施策・政策

5月5日の石川県珠洲市の地震被害を局地激甚災に指定

調査・統計

令和5年産滋賀5/31生育、みずかがみ・コシとも早

調査・統計

令和5年産香川5/31生育、草丈・茎数は良好も主稈葉数は少

調査・統計

令和5年産富山6/5生育、コシ良好、てんたかく・てんこもりやや遅

施策・政策

令和5年産主食用米需給に「より締まる可能性」浮上、作付意向「減少」17県←12県

決算と業績

日炊協総会、令和4年の炊飯生産量コロナ禍からの回復に一時ブレーキ