【注目記事】

需給・相場

需給・相場

令和5年産新潟・相対基準価格、一般コシ+200円の16,200円

需給・相場

ヤマタネが日本総研と共同研究、米で環境面の付加価値を可視化

施策・政策

令和5年産政府米買入入札の落札業者ごと落札数量を公表

施策・政策

MA一般米入札でタイ産うるち長粒種、再浮上し過去最高値を更新

調査・統計

令和5年産山形8/29生育、登熟の進み平年比「かなり早い」

施策・政策

第2回MA一般米入札は全量落札、今年度初の豪州玉も

調査・統計

令和5年産新潟南魚沼8/28生育、高温登熟で収穫時期「早」

調査・統計

令和5年産山形村山8/29生育、刈取「6~8日早」見込み

ビジネス

令和5年産島根・生産者概算金、コシ+800円の12,200円

ビジネス

令和5年産埼玉・単協概算金、コシ+2,500円の11,800円

需給・相場

◆ お知らせ ◆ 9月1日KOME速報一部リニューアル

調査・統計

新潟県、異常高温と強い乾燥で「コシ速やかな収穫」呼びかけ

ビジネス

全集連、令和5年産「入札価格方式」千葉コシ264tを提示

施策・政策

7月の搾油用・米糠流通量、5か月ぶり3万t台割る

調査・統計

令和5年産山形8/30生育、西村山「出穂予測」7~10日早い

調査・統計

8月の北海道店頭価格、ななつぼし、コシとも上昇

施策・政策

令和5年産水稲作柄おおむね東高西低、「やや良」5道県、「やや不良」7県

施策・政策

令和4年度の日本型直払、多面的機能「面積」過去最高

調査・統計

令和5年産青森8/28生育、刈取適期「かなり早まる」予測

ビジネス

令和5年産北海道・単協概算金、ななつぼし+1,000円の12,500円