
【注目記事】
需給・相場


外麦値下げ鈍らせるコスト増嵩、家庭用小麦粉で最大4%値下げ

令和5年産水稲10月25日現在作柄を作柄表示地帯別に集計

10月のコンビニ売上高、2か月ぶりに前年比・前月比ともプラス

全米工西日本席上で成約6件92.56t、中米か特米に〝限定〟

第4回「米産業活性化のための意見交換」③ 仕入れ不安視する声相次ぐ

令和5年産11下期CR価格は全面続伸も秋田こまち踊り場

おにぎりアクション、過去最高181万食の給食提供へ

令和5年産5㎏精米の関東量販店チラシ価格、秋田こまち1,590~1,799円

砕米枠のみ人気のWTO-SBS、一般枠はアメリカ続落、タイ続伸

第4回「米産業活性化のための意見交換」② 公表作況と実感作況に乖離あり

全米工情報交換会、激減した特米の対応に苦慮

11/17午後4時「みらい米市場」新規オークション上場一覧

農水省調べ、令和5年産10月の相対価格は▲110円の15,181円

やはり穫れていなかった令和5年産の篩下、本紙独自推計で前年比▲3割

第4回「米産業活性化のための意見交換」① 令和4年産の契約は完売、追加要望に苦慮

9月累計の商業用米輸出、好調続き数量・金額とも前年比+32%

9月POS、価格は前月並みも数量は減

築野食品工業が新商品「国産圧搾こめ油紙パック」
