
【注目記事】
イベント


ナンブ、地元保育園児ら対象の「田植え教室」実施協力

ほっともっと、17周年記念で金芽米プレゼント

令和7年度「ミスあきたこまち」募集中

ヤマタネ、中学生向け探求学習「コメを題材に循環を考える」にゲスト登壇

6月12日に食品関連企業の「海外展開」支援セミナー

全米販・田中副理事長がNHK「かんさい熱視線」に出演、見逃し配信中

CR、5月28日に令和7年度第1回取引会を実施へ

伊丹産業、関西大学・龍谷大学の学生食堂トレイにシール広告

日本精米工業会が公開、精米工場からニッポンフードシフト第3弾動画

改正物流効率化法及びトラック法、荷主向け地方別説明会

【組合員向け発信文書】令和7年度通常総会の開催について(事前案内)

津田物産、メキシコで日本米をプロモーション

新基本計画の「地方説明会」、5月に全国11ブロックで巡催

5月21日にウェビナー「トランプ関税が引き起こす世界農業の混乱と日本」=農中総研

4月27日にタカラ米穀が「生活応援セール」、カルローズなど

ナンブ、地元保育園児と「種まき体験」

ヤマタネ、未利用バイオマス活用で記者会見、河原田社長「米は副産物になるかもしれない」

食協、7月26日に「夏休み小学生工場見学会」
