
【注目記事】
ビジネス


岡山県が県産米粉利用拡大事業の参加者募集

ニップンの米由来グルコシルセラミド入りサプリ、消費者庁が受理

生研支援センター、スタートアップ総合支援プログラムで17課題を採択

認証マーク付ゆめぴりか、メタンガス前年比1割削減をアピール

7月21日にRJC合同講演会、講師はスープストックトーキョー松尾社長

米粉製品製造能力強化事業の公募結果で中島製粉など2社を選定、これで計5社

【組合員向け発信文書】米販売動向調査(令和5年6月分)、ご協力のお願い

マツバ製茶の発芽玄米・GABA入り茶の機能性表示食品2種、消費者庁が受理

【TDB信用情報】栃木のコンビニ・弁当店経営ひかりコーポレーション破産へ

パルシステム「予約登録米」2年連続20万世帯超、重量換算32万人相当

6月21~23日に「〝日本の食品〟輸出EXPO」、4年ぶり実開催

農水省が公募、「業務用米商談会の開催」事業実施主体にグレインSP

農水省、ヤオコーの産業競争力強化法・事業適応計画を認定

【TDB信用情報】大阪おにぎり包装フィルム製造ユニテム、自己破産へ

農水省が公募、「米需要創造推進事業」実施主体にグレインSP

USAライス「カルローズ」デザート開発、東京・青山で提供中

USAライス、学生向け「カルローズ」レシピコンテスト開始

神山日銀国際局長が精米工総会後に講演
