
【注目記事】
主張・論点


月イチ連載【コメトーーーク!!】 ①米と日本人

全米販記者会見②「米穀流通2040ビジョン」質疑応答

全米販「米穀流通2040ビジョン」公表、「最悪の予想図」と「魅力的な米穀流通の姿」描く

自民が食料産業政策委の提言案を提出

自民、『「稼げる輸出」に向けた第六次提言(案)』提出

坂本農相「現時点で主食用米の需給が逼迫しているとは考えていない」

自民党・みどり委で常陸農協らヒアリング

自民党、「稼げる輸出」第六次提言案へ

お米未来展講演⑥農中総研・平澤氏、農地不足解消に「水稲の収益性改善」

姫路のニットメーカーが「日本らしい」米粉たい焼き店

全味、加工原材料向け政府米放出を要請

日本農業法人協会が政策提言、「米生産量を抑制から拡大に転換」求める

基本法改正案に農業法人協会が意見書、第2弾は消費拡大に焦点

第11回「米産業懇話会」、日本酒産業の新展開「業界・地域レベルで策定する時」

基本法改正案に農業法人協会が意見書、農地集約化や施設整備求める

「米の将来価格に関する実務勉強会」とりまとめ、3市場「控えめに」組合せ示す

京大・藤原准教授講演③「食を通じて人と人とが繋がる」

京大・藤原准教授講演②「給食は災害列島・日本を救う装置だった」
