
【注目記事】
業務部


令和6年の農業景況感は5年ぶりプラス圏、稲作経営大きく改善

農水省、令和7年産「備蓄米の政府買入入札」延期

4月15~17日に「お米未来展」、初日は神明・藤尾社長が講演

セーフティネット保証、5号指定業種に精米・精麦業

農水省調べ、量販店販売数量「浮き沈み」続くなか、販売価格4,000円突破

【TDB信用情報】茨城の社食など運営㈲日成食産が破産、負債1.3億円

ヤマタネ、山形の若手生産者に向けて「持続的な営農」語る

ヤマタネ、都内の学校給食関係者に「安心・安全な供給体制」解説

令和7年第1回「米産業活性化のための意見交換」議事録が公表

次期基本計画への議論、農水省の〝数字〟精度向上もとめる声

3月17日の堂島コメ平均(米指数先物取引)/2月限ストップ安26,950円

住友商事㈱機構改革・人事異動=4月1日付

全米販 組合員の異動

北糧連ら、4月まで「全国共通おこめ券」当たるCP

「政府備蓄米の買戻し条件付売渡」入札参加者への申込状況等に関するアンケートご協力のお願い

神明HD、「アグリノート」ウォーターセルの第2株主に

5kg精米の関東量販店チラシ、新潟コシ4,099円

日本公庫「米の購入」調査③ 米価上昇「受け入れられない」は1割
